「先生!テスト、まったく同じのが出ました!」
米国生まれの行動分析学をもとにした
新しい学習システム、始動。
前回までまったく勉強をしなかった生徒が、
社会で79点を獲得^_^
勉強をしていくにあたって、
いろいろ覚えて帰ってほしい定義があります。
こちらにいくつか書きますので、
使えそうなものは覚えてください^_^
🌟「席次1位とは、どういう人がとるのでしょうか?」
⇨テストとは「間違っちゃダメ!ゲーム」。
間違えなければ、学んだことを忘れなければ1位という、
シンプルなゲームです。「学ぶ」ことについて、学びましょう。
🌟「集中とは、すべきこと以外を捨てること」
⇨集中を呼び込むには、すべてのムダを捨てることです。
🌟「計画なき行動は、時間を膨張させる」
⇨計画がない勉強は、いつまでたっても終わらない。
🌟「失敗は、必ず起きる」
⇨失敗にいちいち落ち込んでいたら人生はもたない。
🌟「逃げなければ、負けない」
⇨人の心は、1日200回逃げる
と言われています。逃げなければ、負けない。
🌟「7冊のテキスト1回より、1冊のテキスト7回」
⇨潜在意識のメカニズムに基づいた、潜在意識勉強法。
7というのは魔法の数字です。他には、21など。
🌟「安心は、最も安価な敵」
⇨ちょっとやって安心。
それが、次の学力アップを止めます。
🌟「点数は時間の2乗に比例する」
⇨結果は2次関数。
あと1歩のところを超えると、一気に点数は伸びる。
いろいろ、あります!
少しずつ、考え方から変えていく。
少しずつ、で大丈夫です^_^
受験が大好きな
JUKEN CAMP
和田一真

Kommentare