【港川教室の体験談(中3受験生へのアンケート)】
Q1 JUKEN CAMP 港川教室の満足度は何点ですか?
Q2 上記のように回答した理由を教えてください。
Q3 港川教室で「さすが中3専門塾!」と思ったところを3つ教えてください。
Q4 港川教室で学んだ方がいい子は、どんな子ですか?「こういう子は来た方がいい!」と思う子のイメージを3つ教えてください。
Q5 教室長から聞いた言葉の中で、印象に残った言葉や話のベスト3を教えてください。
Q6 高校受験というチャレンジを終えて、あなたはどう変化したと思いますか? または、あなたは何を得ましたか?
Q7 あなたが実践した中で、いちばん点数がアップすると感じた勉強法はどのようなものですか?
Q8 あなたが近くで見た教室長は、どんな人でしょうか?
Q9 高校受験を控えた中学生に、応援メッセージやアドバイスをお願いいたします。
Q10 もしあなたが1年前にタイムスリップして、受験対策をやり直せるとしたら「こうしておけばよかった!」というのはありますか? こちらも、高校受験を控えた中学生のために教えてください。
Q11 あなたをサポートしてくれたご家族様へ、感謝の言葉やメッセージをどうぞ。
Q12 最後に、ここまで頑張ってきたあなた自身に、あなたから感謝の言葉やメッセージをどうぞ。
※ 原文のままの文章ですが、誤字は訂正し、句点を追加している箇所があります。
※ 未回答の生徒の皆さんのアンケートは、回答後、随時この記事に追加します。
Q1 JUKEN CAMP 港川教室の満足度は何点ですか?
98点
95点
(上記以外は、100点またはそれに準ずる点数)
Q2 上記のように回答した理由を教えてください。
点数をあげることができたし、みんな追いこんでいたけど苦しそうではなかったから。また、内申のあげ方をきいて実行すると、本当にあげられたから。
志望校を受検の直前に言っても、合格のためにカリキュラムを作ってくれたりなにごとも全力を注いでくれて倍率4倍とかの私立に合格できたから。
頭がわるく、めっちゃ問題児な自分でも、みすてずに、最後まで、おしえてくれたり、平日も朝早くからたいさくをしてくれたり、することが理由です。
生徒が希望する事をできる限りしてくれるし、楽しく学習することができるし、生徒1人1人の考えによりそってくれて、1人1人にあった対策をきちんと考えてくれる所などがあるからです。AIをつかった学習は1番よかった!
JUKEN CAMPは中3専門塾で、AI先生などがととのっており、先生の教え方・勉強の定義を細かく教えてくれたからです。
最初めちゃくちゃ数学が難しくて、テストで60点中20点行く事は出来なかったけれど、最終的には20点以上取る事が出来たから。
自分のにがてなところを、どうがをみかえしたり先生のかいせつをきいたりしてできるようになったりして点数が上がったと思います。
人工知能のAI先生とかいるから。あと過去問の解説はすぐにアプリでも動画で見れたり、LINEでも24時間で質問ができたり、お願いしたら毎日対策してくれたりしたから。あと、先生が笑わせてくれるから。
すごく受験に前向きな塾だなと思うしかならず合格できる塾だなと通っていてわかったので絶対に入った方がいい。
面接で話す内容をいっしょに考えてくれたから。
映像授業とか過去問の解説とか分かりやすいし、いつでもみれるから。家のひまな時間とかも勉強できる。他にも先生がフレンドリーに接してくれたから、体験のときとかも楽しいと思った。
塾にいる時間が長くて少し大変だったけどその分、確実に点数UPにつながったし、基礎がしっかりできるようにもなり、また、生活面でもアドバイスがあってとても勉強になったから。
確実に点数UPにつながったし、基礎がしっかりできるようにもなり、また、生活面でもアドバイスがあってとても勉強になったから。
問題をずっとといたり、ふくしゅうしたりできるから。
大きな不安を抱えながらも、塾長が支えてくれ、不安なく受験を受けることができた。常日頃の授業でも自分がやりたい所を学習できるから。
勉強はしやすくて、ききやすいから。でも、解説はねむくなってしまうからマイナス2点。
Q3 港川教室で「さすが中3専門塾!」と思ったところを3つ教えてください。
AIを活用する塾はここしかない。勉強のためにねてもよい。生徒思い。
中学生は初めての人生のかべである受験というのを、いかに今が大切か説明してくれる所。
朝から夜まで出来るところ。受験前になると、毎日あいている所。月〜日まで開いている所。
わからない所を、わかるまで、教えてくれる。和田先生の説明がめちゃくちゃわかりやすい。ほかのじゅくではやらない面接対策をしてくれる。
全体的に落ちついている。テストの点数あげに何人もの人を成功させている。中三生が多い。
1人1人違うプリントを使ったりしてみんなのレベルに合わせてべんきょうすることができたところ。
勉強方法がはっきりしているところ。壁の色んな場所に数学、理科、社会、英語などの内容が書かれていること。教室長が優しいところ。
AI先生もつくったり、アプリもつくったり、映像授業も漫画も単語帳もなんでもあったり、受験の考え方や勉強のやり方をゼロから学べるところ。いつも教室とかトイレがきれいなところ。すわり方とか、入試の練習とかで、ページをめくる練習とか速読とか速聴?とかもしたところ。
自分が思うのは、県でトップをめざしている人、勉強がにがてな人、自分が勉強する方がのびる人だと思います。
ラスト1か月で3年だけが来れる期間があったから。LINEで分からない問題をいつでも聞けたから。先生がとったかいせつ動画をいつでも見れたから。
面接対策が手厚い。とことんやり込みができること。ノート使い放題。(かなり助かります)
かこもんいっぱいとく。かこもんテストをいっぱいする。3年しかいない。
わかりやすい。環境整ってる。ねてもいい。
Q4 港川教室で学んだ方がいい子は、どんな子ですか?「こういう子は来た方がいい!」と思う子のイメージを3つ教えてください。
勉強があまり得意じゃない人。勉強法が分かりにくい人。朝から夜まで勉強したい人。人見しりな人。
いままであまり勉強をしてこなかった人。勉強を本気でやりたい人。成績があまり良くない人。
勉強の仕方がわからない(何をすべきかわからない人)!勉強の本質を1から知りたい人!
勉強ができない子。勉強にきょうみがない人。勉強がきらいな人。
自分なりの勉強方法がわからない人や、勉強をしっかりと集中できる環境が必要だと思っている人にとても良いと思います。
自信がなくて人見知りな人!自分に合った作戦とか将来とか考えてほしい人!家庭教師みたいに細かく見てほしい人!
自分に自信がない人。べんきょうのやり方がわからない人。べんきょうのやる気がない人。
逆転合格したい子。学校授業についていけていない子。少人数で勉強したい子。
勉強がにがてな人。勉強がきらいな人。点数をもっと上げたい人。
伸びなやんでいる子。負けずぎらいな子。素直な子。
遅刻しない人、レベルが高いところに行きたい人、集中力が保てる人。
バカな子。やる気がある子。あきらめない子。
頭が悪い子。集中できる子。才能ある子。
べんきょうできない人。うまくしゃべれない人。てんすうとれない人。
Q5 教室長から聞いた言葉の中で、印象に残った言葉や話のベスト3を教えてください。
「合格と不合格との平均の差は1点〜4点」「いじめの原因は共有不足」「緊張しても大丈夫。みんな緊張している」
「休まなくていい」「○○だったら絶対にいけるよ!(高校)」「勉強は大人になっても使える」
「上下関係や先輩後輩の前に、みんな人は人として対等」と教えてくれたこと。「受験は、心の筋肉を鍛えるチャンス」と言われたこと。志望校をかえようか悩んでたときの話で「どっちを選んでもうまくいくから大丈夫」と言われたこと。
「勉強=暗記」「面接はプロポーズ」「目玉親父が見ている」
「受験はレース」「勉強で得た知識と経験は自分の財産」「勉強とは暗記をすること」
「勉強は暗記」「学年1位は1番おもいだせた人」「面接は告白」
「人は7回くり返したことは忘れない」「基礎固めとは、1秒以内に答えややり方がパッと思い出せること」「受験生はライバルに負ける前に、時間に負けてる」
「過去も未来も忘れて今この瞬間に集中する」(←これいったく)
「きたきたきたきたー」「テストは脳内のカンニング」「11月1日に新年を迎えている」
「基礎固め」「ワーク・過去問を7回以上はやる」「受験は脳内カンニング」
「7回くりかえしたらわすれない」「できないところをやるよりできるところをやる」「高校を受かるためならなんでもしていい」
「人はやればできる」「勉強はあんき」「面接は面接官の心をつかめるかどうか」
「キタキタキター」「絶対にだいじょうぶ!」「いけるよー!」
「きたよ〜」
「反復、反復」「ミカン集中法」「仮眠は大事」
Q6 高校受験というチャレンジを終えて、あなたはどう変化したと思いますか? または、あなたは何を得ましたか?
スマホのアプリや、ゲームなど時間を削ってしまう物はすべて消した時に前の自分には出来なかっただろうなと思った時に、心が変わったと思った。
脳の容量が多いことや、最後の最後で変わることを学んだ。何回も5年分だけでも過去問を解けば新しい問題でも似たような解き方ということを感得した。語彙のバリエーションが増えた。
勉強に対する意識が変わった。少しでも空き時間に一問一答をするようになった。
勉強の楽しさや、おもしろさを学べたので、将来も、いっぱい、勉強して行きたい。
努力する事をたくさん学んだと思います。日々の積み重ねがいかに大切かわかりました。その事で勉強が何のためにあるのかが自分なりに知る事ができました。
自分はべんきょうがにがてでとてもきらいだったけど、このにがてなことに対して、目標をもってそのためにはどうしたらいいかなどかんがえてぜんりょくでさいごまでやりとげることができたことだと思います。
いやなこともやりきるという力。べんきょうの大切さを知った。
今まで自分にあまかったこととかあったけど、やりたいことなどのために努力することができるようになったと思います。
高校受験を終えて、中1の頃から勉強をしておけば、偏差値や、内申も良かったと思いますし、自分にとって面倒だと思うことははやめに終わらせておくことが重要だとわかりました。
めちゃくちゃ成長できたと思う。大逆転勉強法を使えば、どんなときでもやればできるということがわかったので、大人になっても使っていきたいと思う。
勉強はどんな時でも非常に大切なんだなと受験を終えてあらためて感じた。
集中力が高まった。やる気が高まった。
今までは、むりだと思うことは、始める前からあきらめていたけど、今は始める前は「ぜったいできる!」って思えるようになった。
勉強のやり方。自分はこれくらいやればこれくらいできる。メンタルが強くなった。
テストとくいになった。
Q7 あなたが実践した中で、いちばん点数がアップすると感じた勉強法はどのようなものですか?
繰り返し一つのワークを解きまくる。
過去問をたくさん解きながら、自分が1番よく見る参考書にわからなかった所をチェックして、1から学ぶこと。
ほぼ休まないで同じ教科を1日ずっとやる勉強法。
とにかく、量より質(←大事)。勉強を楽しいと思うこと。勉強に対しての苦手意識をなくす。自分で、おれは、勉強が好きだと思う。スマホ禁止。よけいな情報を入れない。和田先生の話をよくきく。これが一番大切。
とにかくくり返しとく。手をとにかく動かして書く。
自分がむずかしい、にがてな教科を朝から夜までやってこくふくするのが1番効果があった。
5教科を反復する回数、それらを勉強する予定を立ててノートにかきうつしたりすることと、教科書に載っている基本問題、応用問題を最低5回以上勉強すること。
長時間の勉強や、繰り返しやる事、問題をとく前にやり方をおぼえるなどが点数アップすると思いました。
記憶がなくなる前に2周目に入って、何度も同じ問題を反復して覚えていく勉強法。入塾して席次が100番以上あがった。
ひたすらときまくる。一気にやろうとしないで単元別とかに分けてやる。できるようになったら学校とかで別のできない人に教える。
過去問をくり返し解くこと。わからないところは必ず解説を聞くこと。
かこ問のときこみや、たんごなどをおぼえてそのたんごがでるもんだいをとく。それがいちばんよかったと思います。
英単語とかを覚える時は声に出して覚える。
暗記をくり返しやる。
かこもんをとく。
Q8 あなたが近くで見た教室長は、どんな人でしょうか?
おもしろくて、少し不思議な人だけど、生徒思いなんだなと思った。
みんなを明るくもりあげる人。元気をあたえてくれる人。面白い人。色々な人を見てるだけある。
すごく明るくて、物事を客観的に見る事ができる人。勉強が大好きで、所々変な人でした!すごくやさしいすてきな大人だと思います。
おもしろい、見ていて楽しい。頭がいい、なんでも知ってる。口癖が、「キタキタキター」。勉強が、分かりやすい。名言を、毎日言う。声がとっても良くて、聞き取りやすい。AIに匹敵するほどの頭の持ち主。
なににでも全力で熱い人だと思いました。13時間勉強したり、やすみじかんがなかったりべんきょうのことになったらいやになるぐらい全力な人でした。ありがたいと思っています。
何を聞いてもわかりやすく教えてくれるし、すごいなと思いました。私の点数や席次や最初に話したことも覚えていたり、記憶力がすごいし、不思議な人。でもサマーキャンプでずっとお酒を飲んでいたのが面白かったです。
勉強に対する熱意と受験に対する熱意が受験生よりもあって、知識がとても多くて継続的に努力を続けている人。
元気な人。自信をつけてくれる人。
あつい人。かんじゅせいがつよい人。
いつも明るく、テストで悪い点をとってしまった時でもはげましてくれる人でした。さらに、いつもわたされるプリントの内容は高校受験や普段の勉強で大切なことが書かれていて良かったです。
とてもフレンドリーで優しく、土日などで長時間の勉強のときも疲れた顔を見たことがないのでとてもすごいなと思いました。また休み時間などに話してくれる話がおもしろかったり、私が知らないことをたくさんしっている博識なんだと思いました。
とにかく明るく陽気な先生。頼れる先生。
いつも元気で勉強などに思いやりがある人。
わかりやすく教えてくれる。ききやすい。
声でかい。
Q9 高校受験を控えた中学生に、応援メッセージやアドバイスをお願いいたします。
残り300日ってまだまだと思うかもしれないけど、思った以上に過ぎるのが早いし、勉強は、何時間じゃなくても10分とかでもしたほうがいいと思った。
何回も現場に行けば、意外と緊張しない。
3年生の始めから、内申をよくして、頭を良くする。夏期講習を絶対にさぼらない。自分は、さぼったから、あとから、大変だった。努力は必ず報われる。全力で勉強をプレーする。そうじゃないと後から、まじで、こうかいするぞ!!
勉強は時間も必要だけど一番は「〜高校にぜったい合格したい」っていう気持ちが大事だと思う。
内申点は本当にがんばって上げつづけてください。勉強も後悔する事のないようにたくさんがんばってください。その日々の結果があなたの未来を変えます!つらいと思うけど、今はたえて頑張ってください!!
4月からはやめに、中1、中2でわからなかった問題や過去問の問題を少しずつ解いた方が本番でも緊張しにくくなるので良いと思います。
私は受験生というのが受験の直前まであまり実感できていなくて、少し勉強で手を抜いている時もあったけど、自分の苦手なところを少しでも減らして何回も解くことと日頃の勉強をちゃんとやっていれば本番でも大丈夫です。高いところ目指している人はとりあえず頑張ってください。
気合いだと思います。あとアドバイスをするとしたら、目標をもつことです。めいかくな目標をもつことで自然とそこにむかっていくと思います。
少なくともあと1年あるし、この1年でがんばれば別人のように変わることができるので、目標としている志望校にあきらめず全力をつくしてがんばれ。
志望校の目処を立てていると夏の勉強のモチベがかなり上がります。それだけでも点数はかなり変わってくるから今のうちから学校だけでも目処をつけておくのがオススメです!
受験前であせったりしたことがあったので毎日こつこつがんばって余裕をもって受験当日をむかえてほしいと思いました。
絶対に受験に向けて勉強をはやめに始めた方がいい。
がんばれぇー負けんなぁーファイトォー
がんばれ
Q10 もしあなたが1年前にタイムスリップして、受験対策をやり直せるとしたら「こうしておけばよかった!」というのはありますか? こちらも、高校受験を控えた中学生のために教えてください。
苦手だと思った教科は早めに手を打っておく事、数学などは入試は大問1と大問2は、簡たんだから、とけるようにしておく事。
理科・社会の暗記はもっと前からできた。
思ってなくてもいいからじゅぎょうはわかっているかんじだしてていしゅつぶつもだしてなるべくはっぴょうとかして、内申点をあげる。
社会と理科をもっとこまかく覚えたほうがよかった。
夏休みに、自分の1番愛用していた、参考書を毎日目を通してからねておけばよかったなと思います。
授業中のスマホをやらない。ボーとしない。外を見ない。関係ないことをもう想しない。トイレでさぼらない。夏期講習をちゃんとやる。英語を理解する。和田先生の言うことを聞く。遊びすぎない。ちこくしない。
もんだいは、とかずにどのきょうかでもたんごやじゅうようごくややりかたなどを全部あんきしていると思います。かんぜんにおぼえてもんだいをとくことがいいと思う。
1年前に戻ることができたら、理科や社会などのわからなかった問題を解き続けたかったです。
基礎を固めた状態だったら、中三になって苦手な科目を中心に勉強できたと思うので、基礎を固めておけばよかったと思いました。
早めに志望校を決めておくこと。学年末にその年に習ったものを総復習をすること。
英語が1番苦手なので文法もそうだけど英作文をしっかりやった方がよかった。
勉強をはやめに始めて、わかんない英語の文法などをおさえとけばよかった。
もっと昔から色んなきそを覚えとけばよかった。
かこもんをいっぱいとく。
Q11 あなたをサポートしてくれたご家族様へ、感謝の言葉やメッセージをどうぞ。
勉強とかいろいろめいわくかけたけど、ありがとう。まだまだめいわくかけるかもだけど、よろしくおねがいします。
反抗したり、イライラしてあたったりしてばかりだけど、ずっと支えてくれてありがとう。
お父さんとお母さんは、いつもおくりむかえをしてくれて本当に感謝しかない。こんなに最高のじゅくを見つけてくれてありがとう。おじいちゃん、おばあちゃん、いつもむかえにきてくれたり、おいしいごはんをありがとう。
じゅくに入る前と比べて、学力以外でもたくさん成長できたと思うから、今度はこれを仕事に生かせるようにがんばってみまーす。
自分は那覇から来ているので、毎日仕事おわりにいそいでむかえにきたり、おくったりしてくれて、2人には本当に感謝しかないです。ありがとう〜!!
ほぼ毎日、おくりむかえめんどくさいけどあたりまえのようにしてくれてありがとうございました。
いつも見守ってくれてありがとうございます。大人になって親孝行します。
今まで様々な迷惑をかけてきましたが最後までサポートしてくださりありがとうございます。本番では全てを出してやることができなかったけど最後までやり切ることができました。感謝してもしきれないです。本当にありがとうございました。この塾に入塾して良かったです!!^_^
いや本当に家族にはいろいろなことをしてもらったので本当に感謝をしています。
ありがとぉー
ありがとうございました。
Q12 最後に、ここまで頑張ってきたあなた自身に、あなたから感謝の言葉やメッセージをどうぞ。
毎日、じゅく行って土日は朝〜夜きつかったけど、がんばった。
いや本当にここまで勉強を頑張ってきたから合格したし最高の高校生活がまっているからぜひ高校生活を楽しんでほしい。
よくがんばったぁー自分は天才
1年生までの時の自分より成長しようとして、自分で気づけたのはすごいと思うよ。3年間がんばってくれてありがとう。もう勉強の大切さがわかったと思うので、あがれの小禄でまた1から頑張ってください!!
いつも勉強を頑張ってくれてありがとう。勉強の大切さを忘れないからね。
死にそうなくらい勉強していろいろがまんしたりもしてたと思うけど、もう来月から高校生なんでいったんひと休みしてまたがんばろう。ありがとう。
天才
ラスト1週間の追いこみをがんばってテストおつかれさまでした。
たくさんつらいことがあったと思う。夏の12時間の日とか本当に行きたくなかったよね。「自分はやってもできない。」ずっとそう思っていたよね?でもさ、この塾に入って初めてのテストで点数が約80点も上がったよね?それが大きな自信となって最後まで走りきることができたよ。自分はやればできるんだよ。それだけは忘れないで。過去の自分、感謝してもしきれない。もし高校に落ちたとしても落ち込まないと思う。だってやりきったもん。過去の反省を生かして次に進めば問題なし!!ひとまずおつかれさま。ゆっくり休んでね!
がんばったね。
編集:JUKEN CAMP 運営事務局
関連記事
「中3専門個別指導 港川教室って?」
Comments