top of page

【2025年 募集スタート】合格率100%の港川教室で夢、叶えませんか?

執筆者の写真: JUKEN CAMP 運営事務局JUKEN CAMP 運営事務局

更新日:6 分前


【3月18日(火)沖縄県立高校入試1次試験の結果速報】


今年度も全員合格しました!皆さん、おめでとうございます!ご協力いただいた保護者様、本当にありがとうございました!!!(下記は和田のインスタストーリーにあった動画)


今年度は、那覇国際3名の他、首里、向陽、浦添、那覇西、開邦芸術、陽明、沖縄工業、浦添工業、浦添商業、中部商業など、評定1点台からオール5までの中3受験生が高校受験に挑みました。

















JUKEN CAMP 公式サイトをご覧の皆様、こんにちは!!!


JUKEN CAMP 運営事務局の鈴木貴子です^_-☆




 



早速ですが、約1年ぶり!


2025年、中3受験生となる💝塾生募集スタート💝のお知らせです!!!


※ 2025年3月現在、中学2年生が対象です(中学1年生と小学6年生も受け入れOK)。




沖縄県立高校入試対策のオンライン家庭教師からはじまったJUKEN CAMP。


港川教室は、家庭教師の密着度と合格率を実現した「県内唯一の中3専門塾」として開校(現在は中1から受入OK)。


「思う存分に楽しく勉強してほしい」


そんな思いから、日々最高のサポート体制や環境つくりに励んでいます。


※ 当教室のお月謝は、安心のコース制。「1教科○○円」ではありません。詳しくは、こちら(中3受験生コース一覧中学1,2年生限定コース一覧)をクリックしてご確認ください。











少人数制かつ入塾テストも宿題も、なし。


それでも、開邦・那覇国際・球陽・那覇・那覇西・首里・浦添・向陽など進学校から、宜野湾・小禄・陽明・浦添商業・浦添工業・沖縄工業など人気の高校や近隣の高校、西原・糸満・普天間など他地域の高校。


沖縄県立高校入試において、確実な合格実績。




実は日々、受験の教材や便利ツールの研究開発に専念するため、JUKEN CAMPは一切の事業拡大をいたしません。




教室長の和田はもともと、浦添市内間で夫婦経営だった小さな某個別指導学習塾に入社し、5年連続で学年1位を輩出するなど実績を積み、後には会社役員として、たった5年で全8教室にまで成長させた敏腕講師(その学習塾は、多角的な事業展開をして現在は東京と海外へ進出中)。


とは言っても、実際の和田はユーモアたっぷりで楽しくて優しいんです^_-☆


でもその豊富な経験値からか、どんな疑問や質問や問題にも、それこそAIみたいにすぐ答えてくれます。


(他スタッフや奥様も口を揃えて言うので、実は本当はAIじゃないか説あります。。。笑)


ぜひ、一度は話してみることをオススメします!!!




話は戻りますが、当塾は1人ひとり完全オリジナルの合格戦略・勉強メニュー・教材。勉強メニューは、実に100種類以上。


以下に列挙するのは、そんな港川教室のシステム一例です!!!






【中3専門個別指導 港川教室のシステム一例】


  1. 定期テスト対策&高校入試対策の映像授業1万本がスマホでいつでも学び放題!

  2. 入試対策は講義後すぐ専用アプリに収録映像をアップロードし学び忘れなし!

  3. 県立高校入試過去問の5年分5教科を完全解説した動画も専用アプリにあります!

  4. 高校入試100日前から24時間体制で問題を写メしLINE送信すると動画で解答解説!

  5. 基礎固めに最強の一問一答!入試必須の重要ワードなど暗記カード約150冊も完備!

  6. 勉強キライでもゼロから楽しく学べる勉強まんが約80冊はいつでも貸し出し自由!

  7. 複数テレビ画面で勉強系YouTuberのわかりやすくてためになる動画も随時放映中!

  8. 送迎や台風で教室に来れない日はオンライン参加できる「バーチャル教室2.0」!

  9. 出るとこだけ厳選のオリジナル問題集&勉強ノートは無制限おかわり自由!

  10. 超絶便利!LINEでなんでも答える「人工知能のAI先生」ももちろん使い放題!

  11. 暗記項目も、数分後にはAIがマインドマップで完全見える化で楽ちんマスター!

  12. 「英数理社」各教科専門のAI先生が24時間いつでもチャットで指導!

  13. 英会話版ウノで爆笑トーク!数学トランプババ抜きゲーム約50種類!

  14. 化学式も歴史も公式もメロディで暗記できる受験ソングは300曲以上制作中!


 ※ ごく一部です。




 



和田は、こう言っています。


「港川教室は、 “勉強を教わるところ” というより “合格するところ” です。


志望校合格のために、できることはすべてやる。それが、塾の使命だと考えています」




「勉強したから、合格した」(←結果論です)

⭕️「合格するために、すべきことをする」(←戦略ありき)




例えば、成績アップしたら内申点もアップしやすいです。しかし成績アップは、内申点をはかる指標のひとつでしかありません。


「合格戦略がないと、手探りのまま受験生活を過ごし、不安を抱えたまま本番を迎えることになるんです」






座る席も勉強する教科も、基本は自由
座る席も勉強する教科も、基本は自由

苦手な教科を伸ばすより、ストレスがない教科から
苦手な教科を伸ばすより、ストレスがない教科から

勉強のやり方がわかるので、ゼロから成績アップ
勉強のやり方がわかるので、ゼロから成績アップ

日本史かるた・英会話ウノ・数学トランプで成績アップ
日本史かるた・英会話ウノ・数学トランプで成績アップ

サマーキャンプは、卒業生も参加
サマーキャンプは、卒業生も参加





また、こうも言っていました。


「正直に言えば、合格する流れがあるかどうかは、受験のプロなら事前にわかるもの。もちろん、他塾様の先生も同じはず。


そういう意味では、合格率を下げるような動きを1%でも多く潰していくことが、塾がすべき仕事なのです」


それを聞いて、思わず私も「なるほど!」と思いました!!!




なんとなく「勉強をする」ではないんです。今日から合格率を1%でも多くアップするために、今すぐできること。


それが、合格戦略なのかもしれません。




ぜひ、受験生はみんな合格戦略をつくってみることをオススメします^_-☆


もし他塾様に通われている場合は、戦略担当の先生などにいろいろアドバイスをもらうといいでしょう。






とっても日当たりのいい港川教室
とっても日当たりのいい港川教室





港川教室では、頻繁に「勉強法の勉強会」もしています。




「中学生の定期テストや高校受験に必要な知識としては、実は、月額980円の映像授業や無料のAI先生との対話で、すでに完結しています。


しかし大切なのは、どう勉強して得点につなげるかです」


和田は、そう言います。




そんな港川教室の成績アップや合格の実例はこちら!




  • 部活が忙しくて合計113点→入塾後すぐテストで231点を獲得

  • 不登校が続いて合計178点→入塾後すぐテストで318点を獲得

  • 勉強のやり方がわからず合計208点→入塾後すぐテストで304点を獲得

  • 英語と数学がニガテで合計217点→入塾後すぐテストで334点を獲得

  • 点数が下がり続け合計226点→入塾から258点→290点→327点→333点

  • 勉強しても上がらず合計239点→入塾後すぐテストで300点を獲得

  • 他塾様で伸び悩み合計378点→入塾後すぐテストで442点を獲得

  • 毎日部活で勉強せず合計82点→入塾後すぐテストで168点を獲得

  • 他塾様で頑張るが伸び悩み合計293点→入塾後すぐテストで428点を

  • 居眠りでやる気なく合計184点→入塾後すぐテストで301点を獲得

  • 勉強に気が向かず合計183点→入塾後すぐテストで275点を獲

  • 計算がニガテで合計125点→入塾後すぐテストで193点を獲得

  • モチベーション上がらず合計340点→入塾後すぐテストで431点を獲得

  • 塾を転々とし合計91点→入塾後すぐテストで191点を獲得

  • 学校の勉強だけで合計241点→入塾後すぐテストで318点を獲得

  • ゲームばかりして合計178点→入塾後すぐテストで369点を獲得

  • スポーツ中心の毎日で合計209点→入塾後すぐテストで332点を獲得

  • テストで5教科合計11点→モチベ改善で同年の最終評定2.8を獲得

  • 欠席が201日あり内申点63→好きな科目から伸ばし合格基準内申点95の高校に合格

  • 勉強がニガテで内申点66→徹底した学力&面接対策で合格基準内申点95の高校に合格

  • 野球漬けの毎日で内申点91→面接対策を徹底し合格基準内申点100の高校に推薦合格

  • 他塾様でなかなか上がらず内申点93→合格基準内申点110の高校に合格




今年度も、港川教室には勉強が苦手な生徒からオール5の生徒まで在籍しています。そして、すべての生徒が憧れの志望校合格へ、万全な合格戦略で臨みます。


評定1、学年ビリ、不登校。


これまでいろいろな子が港川教室の扉を叩きましたが、不思議と和田と一緒に過ごすと問題が終わっていくように見えます。


思春期は、いろいろと問題も起きたりします。当塾の無料相談は、そういった方のためのものでもあるのだとか。




ところで、実は「やっているけど成績が上がらない」という事例は、存在しないとのこと。


一方で、「何をやればいいのか?」が分からないとき、ありますよね。そのために、まずは勉強法から学んでいきましょう。




あと、ありがたいことにGoogleのクチコミも投稿いただいています。ぜひご参考までに、実際のお客様の声を覗いてみてみてください。







誰でもすぐ成績アップできる環境
誰でもすぐ成績アップできる環境





私たちが考える、塾の価値があります。


本当に価値があるのは、正しい勉強法を身につけることです。「正しい勉強法が身につけば、勉強人生で困ることはないです」とのこと。


コスパが高い勉強法、優先すべき勉強内容、やってはダメな勉強法など、勉強のやり方にもいろいろあるようです。






「塾生の皆さんには、高校受験を通して、大学受験や社会人になってからの資格取得や仕事での業績アップなど、一生役に立つ『本質的な勉強法』を身につけてほしいんです」






和田が言っていました。本質的な勉強法は、豊かな人生を送るために一生役に立つスキルだと。


そう、JUKEN CAMPで手にするのは、合格だけじゃないんです!!!




 



多くの子どもたちにとって、人生初の難関である高校受験。


それをどう乗り越えていくのでしょうか?


それはプライスレスな一生役に立つスキルを掴み取るチャンスです。






成績アップには、勉強法の勉強から
成績アップには、勉強法の勉強から





ではこの記事の最後に、港川教室コンセプトからメッセージを引用します。




もしあなたが高校受験に向けて「ちゃんと見てくれる」「一緒に心配してくれる」「頭を使って先回りして考えてくれる」ことを望むなら、港川教室はベストな選択肢のひとつになるはずです。
学年ビリだって、E判定だって、バカと呼ばれたって、望めば未来は変えられるのです。
未来は変えられます。
だから1人でも多くの受験生が、よりいい未来に辿り着けるように。そんなことを発信するために、この場所はつくられました。



🌟ぜひ、私たちと一緒に、キャンプのように楽しく成長できる受験対策をしませんか?




ご縁がありましたら、一度、じっくり受験について語り合いましょう。教室長の和田が、真心を込めて対応いたします^_-☆




引き続きJUKEN CAMPは、常識にとらわれず、常に革新的な教務と環境を真心を込めて提供し続けていく所存です。


ぜひ、ご縁ある方もそうでない方も、挑戦と飛躍の2025年にしましょう!!!




JUKEN CAMP

運営事務局 鈴木貴子






追伸:平日13時〜16時は、他塾生の親御様も相談できるフリータイムになっています。ぜひ、必要とされる方は当塾の受験情報をご利用ください。


教室に通わないでできる月額980円の映像授業「自宅オンラインコース」もありますので、他塾様に通いながら、こちらだけの導入もおすすめしております。


また、常に既存の塾生のサポート体制を優先するため、内容によっては受け入れをお断りする場合もございます。


  1. 受け入れ可能な学力の幅 ★★★★☆

  2. 多様なニーズの受け入れ幅 ★★★★☆

  3. カリキュラムの柔軟性 ★★★★★

  4. 指導方針のスパルタ度 ★☆☆☆☆

  5. 指導担当の経験値 ★★★★★

  6. 教室の広さ ★★☆☆☆

  7. 教室の設備の充実度 ★★★★☆

  8. 相談時の対応スピード ★★★★★

  9. コース料金の豊富さ ★★★☆☆

  10. 卒業後のサポート体制 ★★★☆☆






関連記事

「港川教室の体験談(中3受験生へのアンケート)」







お車でお越しの際は、コインパーキングをご利用ください。30分無料チケットをお渡しします。
お車でお越しの際は、コインパーキングをご利用ください。30分無料チケットをお渡しします。

オリジナル卓上カレンダーや入塾資料など、いつでもお渡ししています。
オリジナル卓上カレンダーや入塾資料など、いつでもお渡ししています。

安全管理のため塾生は入退室時に写メ撮影をし、保護者様にリアルタイムで自動送信されます。
安全管理のため塾生は入退室時に写メ撮影をし、保護者様にリアルタイムで自動送信されます。

大人気!2025年も卓上カレンダーを無料プレゼント中です^_-☆
大人気!2025年も卓上カレンダーを無料プレゼント中です^_-☆

配布中の『JUKEN CAMPで沖縄県立高校入試に合格できる本』は、フルカラーで全48ページ。
配布中の『JUKEN CAMPで沖縄県立高校入試に合格できる本』は、フルカラーで全48ページ。

2025年のテーマソングは、卓上カレンダーの表紙の絵からはじまる不思議な展開とラスト…!

Comments


JUKEN CAMP 公式サイトは、

JUKEN CAMP 運営事務局により運営されています。

bottom of page